横浜伝統の捺染(なっせん)で染め上げた「絵てぬぐい」「てぬぐい」のブランド、「濱文様」の年賀状。濱文様の2021年の冬物から定番商品まで、和モダンの厳選柄でお届けします。
北欧デザインのおしゃれな年賀状。描き下ろしの干支イラストから北欧らしさが溢れる自然をモチーフにしたデザインまで、彩り豊かなラインアップでお届けします。
リバティロンドンのコレクションの中でも特に人気のあるデザインと、2021年コレクションから先取りした全18種類のデザインラインアップが、年賀状になって今年も登場。
優雅で洗練された世界観を繰り広げるパリの老舗パティスリー メゾン・ラデュレのギフトライン、「スクレbyラデュレ」。女性をときめかせるラデュレの年賀状が初登場です。
「ハッピーをあなたから」をモットーに、プレゼントしたくなる・ワクワクする気持ちを大切にものづくりをしている京都の雑貨ブランド「AIUEO」の年賀状。
無限増殖するアートワークをライフワークとし、ブルックリンと東京を拠点に活動するアーティスト「ファンタジスタ歌磨呂」氏による年賀状が今年も登場!
日本でも人気の「マリメッコ」をはじめ、グローバルで活躍するフィンランド在住の人気デザイナー「MAI OHTA」氏による完全描きおろしデザイン年賀状。
四季に寄り添って生きる日本人の暮らしに馴染むテキスタイルデザインを製作する京都のブランド「SOU・SOU」の年賀状が今年も登場。
デザイナー津森千里監修による、大人のためのファンタジーがあふれるtsumori chisatoのコレクション年賀状が登場です。
「すぐに変われる魔法がある」をブランドメッセージとし、個性を大切にする女性に「オリジナルテキスタイル」で着物を始めるきっかけを提案する「ふりふ」から年賀状が登場です。
“古きを知り、新しい遊びを生み出したい”という思いでもの作りをする、てぬぐいブランド「かまわぬ」の年賀状が初登場です。
キャラクターアーティストとしてグローバルで活躍するTAROUT氏の描きおろし年賀状。愛らしい「丑」のイラスト年賀状でとびきりキュートな新年のご挨拶はいかがですか。
ミッキーマウスと横浜伝統の捺染(なっせん)で染め上げた、色あざやかな配色と多彩な柄が特徴の「濱文様」がコラボレーション。「スマホで年賀状」だけのスペシャル年賀状です。
3つのテーマと12種類のデザインで描く、ミッキーマウスとミニーマウスのかわいい年賀状!「ネットで年賀状」「スマホで年賀状」限定の特別なミッキーマウス年賀状も登場します。
3つのテーマと12種類のデザインで描く、プーさんの年賀状!大人女子にも使いやすいかわいいデザインで登場です。
水彩タッチの花をモチーフにしたデザインから、大人女子でも使いやすい北欧×リラックマのおしゃれなパターンまで、全10デザイン20バリエーションのデザインで今年も登場。
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。すみっこが好きな方、今年は「すみっコぐらし」の年賀状はいかがですか?
いつだって新鮮なネタを抱きしめたい。並々ならぬ寿司ネタへのこだわりを持つ生物、だっこずし。
スシローの人気キャラクターがお正月特別エディションで年賀状として登場!
学生対象のコンテストで選ばれたデザイン。1枚ご利用で10円が(公社)チャンス・フォー・チルドレンに寄附され、子どもの貧困による教育格差の改善活動に役立てられます。